・山岳夏山ガイド 第 20号 ・山岳冬山ガイド 第815号 現役の世界旅チャリダー(長距離サイクリスト) ガイドの山小屋 yamagoya bikes yamagoya guides |
top |
office calender |
booking |
bike rentals |
winter activities |
accommodation |
access |
about us |
about us ガイドの山小屋の歩みと私について
|
※5 |
about us ●1968年生まれ ●高松第一高校(香川県高松市) 山岳部出身 共同経営者の妻はクラスメートでした。 ●大学時代は旅とアルバイトに明け暮れる4年間でした。 ●広告代理店に就職、アカウントディレクター/アカウントエグゼクティブとして主にCMに携わる一方で、 過疎に悩む中山間地域の村おこし事業に関わり、田舎暮らし、産業の育成、地域の活性化に強い感銘をうけました。 ●1992年 ニュージーランド南部を訪れた際に、日本とニュージーランドの観光ビジネスの違いに大きな衝撃をうけました。 過疎地が賑わい、雇用が生まれ、農村が活性化していく様は、奇蹟をみる思いでした。皆が幸せに見えました。 アウトドアに無限の可能性を感じ、このモデルを日本で再現できないか模索するようになりました。以降、10回以上のニュージーランド訪問、現在も継続中です。 ●毒キノコ事件 源流の釣りとキノコ採りに凝る。ある秋の日、標高1500m天然ブナ林の昼さがり、採れたばかりのキノコでキノコうどんをつくって昼食としました。 そこに、まさかの毒キノコ混入。夫婦そろって緊急入院のち生還。 ●林野庁高知営林局の職員だった祖父が遺した林業会社に後継者がなく、仕方なく経営者となる。 高知営林局(主に四国山地)管内の数々の林業の現場に携わりながら山村の暮らしに馴染んでいったように思います。 ●1996年 北海道美瑛町に「ガイドの山小屋」を起業するための活動を開始 登山ガイドツアーを開始 この頃に、現在は代議士になった「よさこいソーラン」創始者の長谷川岳と知り合う。きっかけは登山と高知ナンバーのクルマとオートバイでした。 ●1997年 法人登記 当初は、経営する林業会社の関連会社とする予定でしたが、採算性に疑問があり個人会社としたという経緯があります。 ●このころ、「ナタと米1升と味噌と塩、釣り竿と水筒」だけを持って単身、日高山脈の山奥に潜入、1週間生活する」 という馬鹿馬鹿しい自分企画を実行に移して散々な目に遭って敗退する。w 北海道の山に土佐の山師スタイルは通用しなかったが、手ごたえは感じた。という負け惜しみを言い放つ。 ●1999年 美瑛町美馬牛・現在地に店舗をオープン 登山ガイドツアー(※1)、カヌーツアー(※2)、美瑛の丘サイクリングガイドツアー(※3)などを開始 開業当初は、 「田舎には仕事がない? だったら自分で仕事を作ればいい」 を合言葉にしました。 ●北海道アウトドアガイド資格制度の設立に関わる 自身も第1号認定ガイドのひとりとなる。夏山・冬山ガイド資格 ●2004年 冬山で事故(※4) 以降、右膝に重大な後遺症が残り夏山ガイドツアーの継続を断念 生活に困窮し、サイドビジネスに過ぎなかったレンタサイクル事業に専念するようになりました。 この頃から現在の形に近い、レンタサイクル事業・冬のBCスキーガイドツアー中心となっていきました。 ●2023年現在 (一社)美瑛町観光協会理事など地域の景観、観光、雇用、地域活性化などに微力ながら携わりつつ、 美瑛町美馬牛にて、独力で原野を開墾した約100坪の家庭菜園に没頭しつつ地味で忙しいカントリーライフに励んでおります。
●レスキュー資格 MFA(メディックファーストエイド)、SRT(水難/急流におけるレスキュー)、日本赤十字、神戸市消防局上級救命士など ●現役の世界旅チャリダー(※5) 上記の写真はオーストラリア大陸縦断中 グレートビクトリア砂漠の真っ只中にて 脚注 ※1 現在は冬季のみ ※2 現在は終了 ※3 休止中 再開の計画あり なお名称 ・業務内容・表現を似せたレンタサイクル店は弊社とは無関係です ※4 現在も右膝はバネを喪失しており特に岩場の歩行に難があるため、夏山のお仕事はお引き受けできません ※5 旅行者の目線に立ち戻るために、スキル全般を高く維持し続けるため、新しい世界を求めて、これからも旅をつづけます JTBパートナー企業です。
|
シンプソン砂漠を南へ ©ガイドの山小屋 |
JAL、ANAのマイルがたまります お支払いにマイレージ提携カードをご利用いただけます |
|
ガイド日誌 ガイドの山小屋のブログ 美瑛の丘サイクリング情報、冬季は山岳ガイドの現場からお伝えします。 |
気になるお天気 ☀☁ 北海道 美瑛町の天気予報 - 気象庁 そこそこ信頼性あり 北海道 十勝岳の山の天気 - 日本気象協会 参考程度に |
|
〒071-0462 北海道上川郡美瑛町美馬牛南1丁目5-52 Phone : 0166(95)2277 FAX : 0166(95)2288 ●公共交通機関: JR美馬牛駅 裏出口 徒歩1分 ●無料駐車場 : 普通車20台・大型バス1台
●手荷物預かり: 大型スーツケース・楽器・ベビーカーも可 Car Park Luggage Storage AVAILABLE |
top |
office calender |
booking |
bike rentals |
winter activities |
accommodation |
access |
about us |
(C)Copyright ガイドの山小屋 All Rights Reserved. |